Badges
Accepted Solutions
Likes Received
Posts
Discussions
Ideas
Blog Posts
■前提承認済みのランディングページ(LP)は、編集された場合「下書き」が作成されます。この「下書き」は以下の3種類がある認識です。 1. Marketoユーザーが編集することで作成される「本物の下書き」2. テンプレートを編集することで作成される「虚栄の下書き」3. 上記2種類とも反映された下書き また、サポートケースでやり取りする中で、下書きの種類によって破棄の挙動が異なることを確認しています。 1.の下書き:破棄できる2.の下書き:破棄できない3.の下書き:下書き自体は残る(1.の下書きのみを破棄した内容(2.の下書き内容)として残る) なお、破棄の実行とともに そのように処理し...
■前提Marketoフォーム付LPで獲得したリード情報の一覧(リスト)をセールス側へ定期的に連携する予定があります。※フォーム提出が発生するたび アラートを配信する形でなく、一覧(リスト)にまとめての連携となります。 なお、フォームには個人情報入力欄に加えてアンケートを設置しており、アンケート回答はプログラムメンバーカスタムフィールド(PMCF)に格納するようにしています。 セールス側への連携では リード情報+アンケート回答の一覧表示が必要なため、情報取得する場(画面)としては 「プログラムのメンバータブ」を使うほかない認識です。(スマートリスト(SL)では PMCFを表示するよう ビューをカ...
Greetings, I believe that notification subscription is a very useful feature for Marketo administrators/users to detect errors and take action, but I am puzzled that Marketo does not show who has subscribed to which notification type after they have subscribed to a notification subscription.I unders...