承認済みランディングページの下書きについてのアイデア/対応希望

承認済みランディングページの下書きについてのアイデア/対応希望

■前提
承認済みのランディングページ(LP)は、編集された場合「下書き」が作成されます。

この「下書き」は以下の3種類がある認識です。

 

1. Marketoユーザーが編集することで作成される「本物の下書き」
2. テンプレートを編集することで作成される「虚栄の下書き」
3. 上記2種類とも反映された下書き

 

また、サポートケースでやり取りする中で、下書きの種類によって破棄の挙動が異なることを確認しています。

 

1.の下書き:破棄できる
2.の下書き:破棄できない
3.の下書き:下書き自体は残る(1.の下書きのみを破棄した内容(2.の下書き内容)として残る)
      なお、破棄の実行とともに そのように処理したことを示すメッセージが表示される

 


■アイデア/対応希望
以下2点を希望させていただきます。

 

・LPアイコン下書きマークで 「本物の下書き」、「虚栄の下書き」、「2種類とも反映された下書き」の区別が付くようにする
・下書き破棄の前に ユーザーに確認メッセージを表示し、OKしたら破棄実行、キャンセルしたら取り止め、という挙動にする


※補足

テンプレートを更新すると、紐づく全LPに 2.の下書きが作成されますが、うち ユーザーが編集したLPの下書きは 3.となります。
更新を反映するため 2.の下書きを承認したいですが、3.の下書きは 編集を続ける(承認できない状況)かもしれないため
2.と3.を区別して下書きを承認する必要があると考えており、その区別を下書きマークでの対処を希望する次第です。

 

また、3.の下書きの破棄の挙動について 破棄実行後のメッセージを見逃したり 読み飛ばしたりすると、
ユーザーは LPの下書きがどの種類か(3.の下書きが 破棄によって 2.の下書きに変わったこと)を確認できないと思います。
(確認できないことで、ユーザーが LPの種類/内容、また この後 必要な編集作業について誤認してしまうかも と懸念します。)
そのため、破棄を操作してすぐLPの破棄を実行する(その後から このように破棄しました とメッセージを出す)挙動でなく、
破棄の実行前に 動きの案内と実行確認のメッセージが表示される挙動が望ましいと考えています。